美・健康倶楽部は、ダイエット食品、ダイエットサプリ、健康食品など、美容と健康のための通販サイト。
|
日本人の土壌は、火山灰でできているため、河川に含まれるカルシウム化合物は、ヨーロッパの国々に比べて3/1しかありません。そのため野菜、果物や飲料水に含まれるカルシウムも少ないのです。従って日本人は、外国人に比べてどうしてもカルシウムが不足しやすいのです。
現在平均的な日本人の食事で成人1日のカルシウム摂取量は、500mg前後です。
カルシウムLはトウモロコシと石灰乳を原料とし、安全な天然発酵法で作られた発酵L型乳酸カルシウム100%の顆粒状のカルシウムです。
WHO(世界保健機関)、FAO(国連食料農業機関)もその安全性を高く評価、人に関しては「日常の摂取量に対する制限の必要なし」と最高ランクの安全評価を受け公認・保証・推薦されており、まさに理想的なカルシウムです。
カルシウムは私達の体内では作れない栄養素ですので毎日補給しなければなりません。
しかも、加工食品、スナック菓子、ドリンク類に多く含まれているリン酸塩や糖分が体内のカルシウムをどんどん奮い、カルシウム不足が加速されます。
口から摂るカルシウムが不足すると、骨の中のカルシウムを消耗するので骨折しやすくなったり、腰痛が起きたり、神経、血圧のバランスがくずれたりします。
ふだんからカルシウムをしっかり摂るように心がける必要があります。
血液中のカルシウム量が減少して一定に保たれなくなると、不足分を補うために骨から
カルシウムが溶け出して、骨がスカスカのスポンジの様になります。
これが骨粗しょう症という病気です。
高齢で骨粗しょう症の人の場合、何かのひょうしに骨折してそのまま寝たきりになるというケースが多く見られます。骨粗しょう症を予防するには、バランスの良い食事を心がけ、若いうちから充分なカルシウムの摂取、適度な運動、日光浴による紫外線吸収(ビタミンDの体内合成)が3本柱です。
骨粗しょう症と気づかず指圧、マッサージ、整体等に行くと施術の時、身体の筋や骨を強く圧迫するので
骨折の原因になりかねません。
そのため、自分で症状をよく理解しておく事が大変重要です。
骨粗しょう症は、痛み等の自覚症状がないため、骨折してから初めて分かったという場合がほとんどです。
カルシウムをたっぷり摂るということは、大事な事ですがより大切な事は、体に吸収され易いカルシウムを摂る事です。
カルシウムが体の中へ吸収されるためには、まず水に溶けてイオン化する事が必要ですが発酵L型乳酸カルシウムは、水溶性が他のカルシウム化合物に比べて格段に優れており、体への抜群の吸収率を誇っています。
カルシウムL(発酵L型乳酸カルシウム)は、リン酸カルシウム(骨粉等)の3800倍、炭酸カルシウム(貝殻等)の6800倍と他のカルシウム剤と比べて著しく高い水溶性があり、それだけ効率よく体に吸収されるのです。
しかもより一層吸収率を高めるためCPP(カゼインホスホペプチド)を配合しています。
■お支払い方法下記よりお支払い方法をお選びいただけます。 【代金引換】手数料 一律 330円(税込)【コンビニ後払い】手数料 250円(税込)【銀行振込】振込手数料はお客様負担【クレジットカード】現在、クレジットカード決済でのお支払いがご利用できません。ご不便・ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【コンビニ支払い】銀行振込、コンビニ決済は入金確認後に商品発送です。一週間以内に入金が確認できない場合自動的にキャンセルさせていただきます。 代金引換・コンビニ決済は離島・一部地域からのご注文につきましては、決済対象外です。 詳しくはコチラ |
■配送について【送料】送料無料※北海道・沖縄・離島:1,650円(税込) 【業者】佐川急便、日本郵便、エコ配、ヤマト運輸 ネコポス【発送】銀行振込 ⇒ご入金確認後、在庫がある商品は1~3日以内に発送いたします。(土・日・祝日除く) ■セキュリティについてこのサイトはSSLに対応しておます。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。安心してお買い物をお楽しみください。 ■お問い合わせお問い合わせは極力お問い合わせフォームよりお送りいただきますよう宜しくお願いいたします。 お問い合わせはこちら |
■返品について食品を発送の場合は、原則としてお客様のご都合による(商品の破損・汚損以外) 長期不在等・ご返品はお断りしております。 返品は未開封・未使用のもののみ到着後1週間以内に電話連絡いただいたもののみお受けいたします。返品の送料・手数料については、初期不良の場合は当社が、それ以外のお客様都合による返品につきましてはお客様にてご負担いただきます。 詳しくはこちら■返金について返品商品到着確認後5営業日以内にご指定口座にお振込致します。 【返品連絡先】返品連絡先:06-6943-1112(平日10時~16時) |
株式会社ユービーコーポレーション
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番16号
TEL 06-6943-1112
FAX 06-6943-0030